anti swing bracket
anti swing bracket

[hide_riyoushitsu]
[mini]

[frame]

[back] [forward]



以下の作業は失敗すると大怪我をする可能性がありますので自己の責任で慎重に行ってください。




アンチスイングブラケット(A.S.B.)の取付

1. 取付場所の確認

エアコン付AT車用のアッパー側に振れ止めが取り付けられると聞いて、こんなせまいエンジンルーム内へ設置できるのか?半信半疑だったがどうも本当らしい。取付方法は難しそうだけどなんとかなりそうなのでやってみた。
左アッパー側で振れ止めが機能すればステディロッドブッシュ、エンジンマウント、左ロア側ステディロッドブッシュの交換時期がかなり伸びるはず。
 商品名 MINIアンチスイングブラケット(A.S.B.)
 型番 EG023
 対応年式 '97年以降エアコン付車用
 取付場所 エンジン左アッパー側
 価格 \13,800
 購入先 TurtleTrading
 購入日 2003年9月

2. タワーボルトの取り外し

左側タワーボルトを取り外します。スパナ径は1-5/16インチ。
33mmのボックスソケットでもよい。これを緩めるにはかなりの力がいる。トルク設定は特にないので締めるときはめいいっぱい締めることになる。
 部品名 ステアリングソケット
 スパナサイズ 1-5/16インチ
 差込角 1/2インチ
 価格 \1,500
 購入先 EARLS COURT
 購入日 2003年2月
青色矢印部分の位置にブラケット+付属のブッシュを取り付けるのでこのアッパータワーボルトブッシュは使用しません。

3. アッパータワーボルトブッシュ

アッパータワーボルトブッシュはこの付属のブッシュを使用します。
付属のアッパータワーボルトブッシュの上にブラケットがきます。
このようになります。